自己分析を簡単に今すぐできる方法

Twitterで自己分析をする大切さ

「Twitterを伸ばしたい」と思った人がまず取り組まないといけないことは「自己分析」です。

「自分はできている」と思っていても、Twitterを見ているとできていない人が9割です。

Twitterでは話して伝えるのではなく「文字に書き起こして伝える」ことが必須になってきます。

ただTwitterを伸ばして数だけのフォロワーを増やしたいのであれば問題ありませんが

「自分の魅力を知ってもらい、ファンになってもらいたい」

と少しでも思うのであれば、やりすぎと思うくらい自己分析はしていきましょう。

学生時代に就職を経験したことある人はイメージできると思いますが、

自己分析とは「自分の魅力を伝えるために必須」になります。

自己分析を怠った結果、就職活動を失敗した人も、少なくないのでは?

今回はそんな「魅力を最大化するための自己分析」ができる方法をお伝えしていきます。

また自己分析をすることで、Twitterを伸ばすためだけでなく、Twitterを継続するためにも自分の理解は深めなければいけません。

ぜひこれを読んで、自分の魅力を思う存分に発揮して、楽しみながら継続していきましょう!


今すぐ自己分析したい人は転職アプリ「VIEW」にあるAIによる自己分析がオススメです

自己分析をやるべき理由3選

ここではTwitterを伸ばすにあたり、自己分析をしたほうがいい理由を解説していきます。

①自己分析ができないとツイートが思いつかない

Twitterを頑張っている多くの人の悩みの1つに

「ツイートが思いつかない」

というものがあります。

ツイートが思いつかないのは「ネタがないから」と勘違いしてしまいますが実は、自分のことを深掘りをできるようになるだけで解決します。

例えば私のツイート例で見てみましょう。

ここに3つピックアップしました。

全部のツイートを見てください。

どれも「経験したことや、過去にあった出来事」を中心に発信をしています。

多くの間違って挫折をしてしまう人は

「有益なことを発信しなければ」
「頭よさそうなことを発信しなければ」
「みんなに好かれるようなことを発信しなければ」

と躍起になりますが、実際は「経験したことや、過去にあった出来事」さえ発信できれば十分です。

ここで道を間違ってしまうと、継続もできなくなります。

「でも自分には魅力的なことがないです…」

と思っている人は、それでも問題はありません。

まずは「本当に語れることはないのか?」と確認をするためにも自己分析をしましょう。

②自己分析ができないと魅力が伝わらない

これも方向性を間違えてしまっている人が多いのですが…

アカウントに数字をつけるのではなく、自分にファンをつける

ための発信をしていきましょう。

フォロワー数を追いかけるあまり、そこら辺にあるようなノウハウやテクニックを使って、発信する人もいます。

これは「やってはいけない方法」です。

それをすることで

アカウントにフォロワーは伸びるかもしれませんが、あなたのファンはつきません。

例えばですが、お金の発信をしている人がいるとします。

お金の発信は、調べてしまえば誰でもできてフォロワーも増える情報になります。

ところがそれは、発信者ではない人でも調べれば出てくるし、わかるような情報でもあります。

何が言いたいかというと「あなたである必要」がなくなります。

別にあなたが発信しなくても、すでに情報は転がっています。

ググって調べたら、もっと専門的な話をしている人もいます。

そんな誰でもできるような発信では「あなたである必要」はなくなりファンもつかなくなります。

ファンができるかどうかは「自分のストーリーを語れるかどうか」になります。

そのためにも、自己分析をして自分の魅力を理解しなければなりません。

③自己分析ができないと共感を得られない

最後にTwitterの特徴を、知っておいてください。

今では

・TikTok
・Youtube
・Instagram
・Facebook
etc…

など沢山のSNSがあります。

その中でも他のSNSにはない、Twitterのすごい機能は

「共感されたら拡散される」

ところになります。

別にすごい人である必要がありません。

Twitterを見ている人たちが「よくぞ言ってくれた!」と思うような代弁する声を出せればいいのです。

同じようなことを思っているけど、うまくいかない人たちの代弁をすればいいのです。

共感をされば親近感を感じてもらえて、応援してくれる人が現れます。

SNSにおいて唯一、普通の人でも、スキルがなくても、バズらせることができるのがTwitterになります。

共感をしてもらうためには、自己分析をして実体験のエピソードを発信するしかありません。

Twitterをやっているなら、必ず自己分析は行っていきましょう。

無料で今すぐできる方法2選

今回は私が実際にやった自己分析の中から

・手軽に
・すぐにできて
・精度がとても高い

自己分析の方法を無料2つ、有料2つ紹介していきます。

どれか1つやるというよりも、様々な角度から自分を見つめ直すためにも、何個か選んでやってみてください。

無料のやつは、今すぐできるので読み進めながらやってみるのをオススメします。

①アプリを使って3分で自己分析する方法

まず最初にご紹介方法は、アプリを使って自己分析する方法です。

正直、色々と自己分析について試しましたが、これが1番手っ取り早く自分を理解できると思いました。

その中でも今回オススメするのは、3分でAIが自己分析をしてくれる「VIEW」というアプリになります。

ここからはダウンロードをしてから、下記手順をご確認ください。

手順1:ダウンロードをすると下記の画像に移動します

画像

手順2:「価値観診断へ」をクリックします

手順3:3分で終わる価値観診断を受けてください

手順4:「あなたの3分診断レポート」を確認してください

下記画像は実際に、私が実施した結果になります

画像

以上となります

こちら無料でたった3分で、できるのにも関わらず精度がものすごい高いです。

私の場合だと

1位:学習欲
2位:共感性
3位:論理思考

となっています。

これはまさにこの通りで、本が大好きだし、感情移入しやすいし、論理的に考えがちなので、全てが見透かされるように当たっていて驚愕しています

しかも特徴的な強みでは

・目標を立てる戦略性があり
・社交的で人を大切にし
・論理的に簡単にわかりやすく説明できる

という特徴があるので、私の場合はコンサルをおすすめされています。

これをすることで、分析もできて「自分がどんな仕事なら向いているか」まで判断してくれます。

本業以外で働いたり、副業で悩んでいる人はこの結果次第で、活躍できる副業の新しいヒントになる可能性もあります。

ここまでクリティカルに、適性を導き出してくれるのには理由があり、このアプリは20,000名以上のデータをAIが分析して、個別に特徴や強みを診断してくれるからです。

下記公式の内容になります。

20,000人以上のキャリアデータから構築されたVIEW AIが、あなたの適正を診断。
150以上のキャリアシナリオ、4,000以上の個別案件との適性を診断することで、現実的に取りうる選択肢を絞り込み、その中から価値観適性の高いものをレコメンドします。

https://assign-inc.com/view/

こんな膨大なデータを用いて、無料で使わせてもらえるなんて最高ですよね…

今のうちにしかできない可能性もあるので、是非やってみてください。

まだやっていない人は3分で終わるので、ダウンロードして今すぐにやってみてください。

②エニアグラムで把握する方法

2つ目の無料の方法は「エニアグラムを使う」方法です。

エニアグラムとは、9つのタイプ別に個人の性格を診断するシステムです。

エニアグラム研究の第一人者であるドン・リチャード・リソはエニアグラムの特性について、「自らの心の動き、そしてその多くの衝動や反応、習慣的パターンについて気づきを得ることで、性格構造のメカニズムが働く瞬間がしだいに見えるようになってきます」と言っています。

つまりエニアグラムで自己分析をすることで、自分の性格を深く知ることができます。

90問の質問に答えることで自分の性格特性を把握して、Twitterにも活かしていきましょう。

下記のサイトにて実際に診断を受けることができます。

実際に私がやってみて結果が、下記の画像になります。

エニアグラムによると私は「研究者」の素質が1番高いという結果になりました。

「研究者」の特色は下記のようになります。

まさに先ほどの紹介したアプリでの診断と同じような結果になりました。

分析力が高く、説明をするのが得意な、コンサルタントに向いているような性格だと思われます。

エニアグラムの診断も一緒に取り組んでみてください。

2つの診断で重なる特徴は、強みと言えるポイントになります。

有料でする方法2選

ここからは有料で自己分析をできる、本の紹介になります。

①ストレングスファインダーを使う

1つ目の本は「ストレングスファインダー」です。

ストレングスファインダーとは

約1時間のオンラインテストでは、記述が2つずつ提示される177問の質問が示され、最も自分をよく表わしていると思うものを選択します。このテストはあなたの才能(本来の考え方、感じ方、行動のパターン)を測定し、それらを34のクリフトンストレングスの資質に分類します。

https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253661/CliftonStrengths.aspx

というものになります。

診断を受けることにより、独自の34の適正に分けられたものの中から、自分に合った魅力を理解するというものです。

②「やりたいこと」の見つけ方

2つ目の本は「「やりたいこと」の見つけ方」になります。

この本は、自分がやりたいことを導き出すための方法を体系的にまとめた実践的な本、になります。

「今自分が何をしたいかわからない」
「自分の強みを活かして活躍する方法を知りたい」

という人には、おすすめの本になります。

まとめ

今回は「自己分析を簡単にすぐできる方法」について解説をしてきました。

無料と有料をそれぞれ解説をしてきましたが、今すぐできる無料の方法をまずはやってみましょう!

1つだけオススメするのであれば、最初に紹介したVIEWのアプリが1番手軽にすぐできるのでオススメです。

Twitterでツイートに困っている人や、自己分析が苦手な人は是非やってみてください。

この記事を書いた人

さみしょう

さみしょう

フランス1年住んでました / 海外に30カ国ぐらい行ったことあります

新卒2ヶ月で退職 / RIZAPに転職 / RIZAP元No1トレーナー
スタートアップ転職 / 未経験転職 / 人事担当 / 残業200時間経験あり
現在フリーランス / SNS代行運用 / 人事コンサル / 営業コンサル
コーチング